活動記録誌の紹介は、ページ最下部にあります。
名古屋大学博物館 野外観察園と、名古屋芸術大学 芸術教養領域と、デザイン領域 文芸・ライティングコースによるプロジェクト


名古屋大学博物館野外観察園、名古屋芸術大学(リベラルアーツコース+文芸ライティングコース)連携プロジェクト
『草思草愛(そうしそうあい)』
名古屋大学博物館(www.num.nagoya-u.ac.jp)と名古屋芸術大学の2コース(リベラルアーツコースwww.nua-la.jp、文芸ライティングコースwww.nualwd.info)が連携し、「名古屋大学 野外観察園」と芸大生が出会って植物(草)を思い生まれた、4つの作品コンテンツを中心に、知る人ぞ知る「名古屋大学 野外観察園」の魅力を紹介する展覧会を開催します。
*展覧会は、Ⅰ期とⅡ期に分かれて開催します。
第Ⅰ期(名古屋芸術大学)
2024年6月28日[金]ー7月3日[水](日曜休館)
12時15分ー18時(最終日17時まで)
入場無料
会場:名古屋芸術大学 Art & Design Center West Lounge
〒481-8535 北名古屋市徳重西沼65番地 西キャンパス
第Ⅱ期(名古屋大学博物館)
2024年7月19日[金]ー8月9日[金](日・月曜休館)
10時ー16時
入場無料
会場:名古屋大学博物館 エントランスホール
〒464-8601 名古屋市千種区不老町 名古屋大学 東山キャンパス
活動記録誌

本学、芸術教養領域 リベラルアーツコースの先生方に記録をまとめていただきました。下記より閲覧できます。
(ダウンロードはできないものになります。スマホブラウザでは Googleアカウントを聞かれる場合がありますが、こちらで収集はしておりません。)